戸田鍼灸療院HP|創業1950年|2代目女性鍼灸師|鍼専門 名古屋市中村区    

          頸椎症、肩こり・腰痛・睡眠障害や突発性難聴など、
様々なお悩みをご相談ください。

052-471-7555

               

  • 営業日カレンダー

  • メニュー メニュー

                       症例                

    大殿筋の機能低下が及ぼす腰痛

    歩行中、骨盤の自然な前傾で仙結節靭帯が緩むことで
    ハムストリングスの緊張も軽減する。
    この時、大殿筋が股関節の伸展の役割を果たさなければならない。

    歩行は大殿筋の相動性収縮が起こり、同時に反対側の広背筋が収縮し
    腕を伸展する事で歩みを進める。この際、大殿筋と反対側の広背筋の間にある
    胸腰筋膜に緊張を強いる。その緊張により、軸足の仙腸関節がより安定する。

    大殿筋の筋力、機能低下は歩行の効率の低下につながる。

    ◆歩く時、お尻の後ろが固いと太ももの後ろが固くなる。
    お尻のほっぺたが固いと股関節に負担が起こる。

    歩行とは、お尻のほっぺたの収縮と同時に、反対側の下部背中が収縮する。
    そしてその間にある、筋膜が緊張する事で、お尻の後ろが安定する。

    腰痛の原因は、お尻と脚と背中にあるのである。

    ページトップへ